おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(76,100件)

44,321~44,330 件を表示 / 全 76,100 件

  • 谷川岳(谷川岳ロープウェイ) (利根郡みなかみ町 / 名所・観光地)

    11/15今回は一の倉沢トレッキングコースを歩いてきました。谷川岳ロープウエイはちょうどこの日から冬季運転に向けての整備点検のためお休みでしたが、駐車場には停めることができました。紅葉はすっかり終わっていて晴れていましたが風が冷たく冬はもうそこまで来ている感じでした。でも景色はとてもきれいで青空と山々にうっとりしながら歩きました。マチガ沢出会で谷川岳の上の方を見るとうっすら白くなっているのが見えました。一の倉沢でランチ休憩して今回はその先幽の沢まで行き、来た道を戻りました。途中たまに野鳥たちのさえずりが聞こえたのですが、見ることができたのはゴジュウカラ、コガラ、シジュウカラでした。歩いている人も少なく静かでのんびり歩くことができてとてもよかったです。 (投稿:2018/11/25   掲載:2018/11/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • ふ~福
    ふ~福 さん  (女性/前橋市/20代

    碓氷峠鉄道文化むら (安中市 / 博物館・資料館)

    たくさんの汽車や歴史資料があって、飽きないです。 線路を利用してトロッコ列車も走ってました! 大人は500円 (投稿:2018/11/25   掲載:2018/11/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • ふ~福
    ふ~福 さん  (女性/前橋市/20代

    清芳亭 (渋川市 / 和菓子)

    水羊羹とどら焼き、湯の花饅頭を。 水羊羹は独特な味でどら焼きもほのかな甘味でおいしかったです。 (投稿:2018/11/25   掲載:2018/11/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • Pooh_5MT
    Pooh_5MT さん  (男性/高崎市/50代/Lv.122)

    風の駅やげんじ (前橋市 / 食品)

    クローネンベルクが閉鎖されて以来足が遠のいていた赤城に、久々に出かけたついでに寄ってみました。地元の野菜や食品が色々置いてあります。ご近所や常連さんが多いようですね。何種類かあるあんぴん餅から、かぼちゃを土産に選びました。きれいなかぼちゃの実の色の皮に餡がくるまれています。いかにも手作りの風合いでボリュームたっぷり。家族に好評でした! (投稿:2018/11/25   掲載:2018/11/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • Pooh_5MT
    Pooh_5MT さん  (男性/高崎市/50代/Lv.122)

    まつしま肉店 (高崎市 / 食品)

    ぐんラボを見て初めて伺いました。オランダコロッケとチキンナゲットを家族分、買ってみました。揚げたてを持ち帰りましたが、車の中が美味しそうなにおいで大変なことに(笑) 晩ご飯のおかずにと思っていたのですが、やっぱり揚げたてが一番、という意見が出て、昼ご飯になってしまいました。。。両方とも「お肉屋さん」感がたっぷりで期待通りの美味しさでした♪ 次はガツサラダにしてみます! (投稿:2018/11/25   掲載:2018/11/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • ちゃna
    ちゃna さん  (女性/桐生市/10代/Lv.64)

    臨済宗 宝徳寺 (桐生市 / 神社・仏閣)

    紅葉見物。群馬の京都”宝徳寺”。紅葉祭りは23日までだったのに24日の夕方も大盛況。御朱印も長蛇の列。都内からのバスツアーもあり。 (投稿:2018/11/25   掲載:2018/11/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • 赤い靴下
    赤い靴下 さん  (女性/前橋市/50代/Lv.44)

    らーめん しんどう (伊勢崎市 / ラーメン)

    伊勢崎に用事があり、帰りに寄りました。お店が出来立ての時に一度食べました。今回で2度目です。普通の醤油味のラーメンを頼みました。麺は機械で打った細麺と手打ち麺、2種類から好きな方を選べます。私は手打ち麺を頼みました。麺は佐野ラーメン風。味はさっぱりしていて私は好みでした。美味しかったです。 (投稿:2018/11/25   掲載:2018/11/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • ぷるぷる
    ぷるぷる さん  (女性/前橋市/40代/Lv.18)

    草津温泉 喜びの宿 高松 (吾妻郡草津町・長野原町・高山村・嬬恋村 / 宿泊施設)

    夕食が豪華なのをネットで見て決めました。個室で、炙り焼きがメインで、美味しいものをゆっくりたっぷり楽しめました。 デザートの炎に、娘の目は釘付けでした。 草津温泉なので、もちろんお風呂も良かったですよ! (投稿:2018/08/30   掲載:2018/11/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • テッシー
    テッシー さん  (男性/富岡市/50代/Lv.108)

    麺や和 (前橋市 / ラーメン)

    ●2018年11月25日(日)晴 13:33訪問 13:34着座 13:43着丼。 ●2018年286杯目(11月28杯目)の麺研究です。 ●車外に搭載されている温度計が16℃を表示していました。 ●今日の昼は、群馬県前橋市笂井町にある『麺や和』さんへ訪問をしました。 ●訪問時に店内満席で先客が2人並んでいました。その後、12人が来店して満席状態が続いていました。 ●今回は、和ラーメンの味噌シリーズ【味噌和ラーメン(1.5玉・240g)993円】を注文をし、女性店員から写真撮影の許可を頂きました。 ●麺の量は、1玉(160g)と1.5玉(240g)が同一料金です。 ●カウンター席で待っていると着座してから9分後に発注した「味噌和ラーメン」が着丼しました。お店が混んでいる割には、早く着丼しました。 ●味噌和ラーメンには、味玉、チャーシュー、メンマ、岩のり、もやし、ニラ、白髪ネギがトッピングされていました。 ●具がたっぷり入っていて、麺と味噌スープの相性が良くて美味しかったです。 (投稿:2018/11/25   掲載:2018/11/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • 赤い靴下
    赤い靴下 さん  (女性/前橋市/50代/Lv.44)

    鹿火屋 (北群馬郡吉岡町・榛東村 / 郷土料理)

    榛名登山の帰りに寄りました。昔からこの雰囲気は変わりません。いもぐしとところてんを食べて登山の疲れを癒しました。 (投稿:2018/11/25   掲載:2018/11/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:8

44,321~44,330 件を表示 / 全 76,100 件