おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(76,845件)

5,131~5,140 件を表示 / 全 76,845 件

  • フレッセイ フォリオ板倉店 (邑楽郡板倉町・明和町・千代田町・大泉町・邑楽町 / 食品)

    お盆で墓参りのためのお花と手土産を買いに行きました。お盆の時期はお花も高くなりますがこちらはいつもと変わらずの値段でよかったです。手土産もたくさん用意されていました。13日から15日はアプリクーポン提示でポイント5倍でした。 (投稿:2024/08/13   掲載:2024/08/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • Pooh_5MT
    Pooh_5MT さん  (男性/高崎市/50代/Lv.123)

    一之宮 貫前神社 (富岡市 / 神社・仏閣)

    丹生湖の帰りにお参りに。一本道です。今回は大鳥居の下に初めて車を停め、石段を上って大鳥居をくぐらせて頂きました。暑い時期なのに参拝の方が多いのはさすがですね。 (投稿:2024/08/13   掲載:2024/08/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • Pooh_5MT
    Pooh_5MT さん  (男性/高崎市/50代/Lv.123)

    蚊沼地区ひまわり畑 (富岡市 / アウトドア・公園)

    昨年に続き訪ねてみましたが、ひまわり畑の看板がなくなりコキアがきれいに植えられていました。帰ってぐんラボをチェックしたら「2024年は9月ごろを予定」とありました。。。来月また来ます! (投稿:2024/08/13   掲載:2024/08/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • Pooh_5MT
    Pooh_5MT さん  (男性/高崎市/50代/Lv.123)

    道の駅しもにた (甘楽郡下仁田町・甘楽町・南牧村 / ドライブ・道の駅)

    久々に寄りました。今年は人出が多いようですね。駐車場が他県ナンバー車でかなり埋まっていました。イートインコーナーも大賑わい。あちこちの道の駅で今年は高いなあと思っていたオクラがお手頃価格だったので、おつまみに買ってみました♬ (投稿:2024/08/13   掲載:2024/08/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • Pooh_5MT
    Pooh_5MT さん  (男性/高崎市/50代/Lv.123)

    道の駅 オアシス なんもく (甘楽郡下仁田町・甘楽町・南牧村 / ドライブ・道の駅)

    上野村の帰りに。ちょうど昼どきで今までに見たことのない大混雑。県道より一段低い駐車場に何とか停められました。直売所は農作物が少なめ。南牧川が茶色く濁っていて、お店の方と農家さんのお話しでは雨で収穫が遅れた農家さんもあるようでした。自然相手は大変ですね。こちらで以前買ったシソ苗の子孫は今年も元気、昨晩もチーズ巻きにして美味しく頂きました♬ (投稿:2024/08/13   掲載:2024/08/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • Pooh_5MT
    Pooh_5MT さん  (男性/高崎市/50代/Lv.123)

    道の駅 上野 (多野郡神流町・上野村 / ドライブ・道の駅)

    今回も向かいの福寿庵のあとに。去年とは打って変わって夏休みらしく大賑わいでした。神流川沿いの立派な展望ウッドデッキはゆっくり休めるだけでなく、階段で神流川の河原に歩いて下りられます♬ (投稿:2024/08/13   掲載:2024/08/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • Pooh_5MT
    Pooh_5MT さん  (男性/高崎市/50代/Lv.123)

    福寿庵 (多野郡神流町・上野村 / うどん・そば)

    今年の夏も伺いました。開店早々大賑わいでしたが店員さんが手際よく対応していました。今回は新メニュー「揚げ茄子おろし蕎麦」(税込900円)を。揚げ茄子、大根おろし、お浸し、海苔、かつお節がのったぶっかけですね。徳利に入ったたっぷりのつゆを回しかけ美味しく頂きました。そば湯と湯のみを別に出して頂ける心遣いが嬉しいですね。ごちそうさまでした♬ (投稿:2024/08/13   掲載:2024/08/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • Pooh_5MT
    Pooh_5MT さん  (男性/高崎市/50代/Lv.123)

    道の駅 万葉の里 (多野郡神流町・上野村 / ドライブ・道の駅)

    1年ぶりに寄りました。火曜休みとありましたがお盆休みは営業していました。神流川にかかるつり橋、新名所になったようで人気でした。今日は少なめでしたがこの辺り春秋はバイクが押し寄せます。バイク専用駐車場も広く整備されています。 (投稿:2024/08/13   掲載:2024/08/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • Pooh_5MT
    Pooh_5MT さん  (男性/高崎市/50代/Lv.123)

    神流川 (多野郡神流町・上野村 / 名所・観光地)

    1年ぶりに寄ってみました。今年の夏は川遊びOKのようですね。8月13日の夕方はドローンショー、14日は花火大会とイベントが目白押しのようで、準備が着々と進められているようでした。 (投稿:2024/08/13   掲載:2024/08/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • Pooh_5MT
    Pooh_5MT さん  (男性/高崎市/50代/Lv.123)

    メロディーライン(神流町/国道462号) (多野郡神流町・上野村 / ドライブ・道の駅)

    鬼石から上野村に向かう途中、今回も40km/hで「こいのぼり」を聴きました。前を走る隣県ナンバー車もスピードを落としていました。メロディの流れる道、群馬県が全国一多いようですね (投稿:2024/08/13   掲載:2024/08/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2

5,131~5,140 件を表示 / 全 76,845 件