おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(77,097件)

64,371~64,380 件を表示 / 全 77,097 件

  • キャサリン
    キャサリン さん  (女性/前橋市/60代/Lv.61)

    今万人珈琲 高崎本店 (高崎市 / 喫茶)

    喫茶店が少なくなってきていますので、どこか新しくオープンしたら行ってみようと思っていました。以前はミスドショップがあった場所に、お洒落なお店が出来たんですね。店内には絵本も用意されていましたが、どちらかというと、落ち着いてコーヒーを飲むのが似合うような雰囲気です。今日は夕方の慌ただしい時間に行きましたので、ブレンドだけでしたが、次回は色々と試したいな、と思いながらお店を後にしました。 (投稿:2014/11/17   掲載:2014/11/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • テッシー
    テッシー さん  (男性/富岡市/50代/Lv.109)

    そば処 もりや (高崎市 / うどん・そば)

    2014年10月09日(木)雲 12:12訪問 12:20着丼。2014年340杯目(10月11杯目)の麺研究です。JR高崎駅西口に設置してある温度計が22℃を表示していました。今日の昼は、群馬県高崎市通町にある『蕎麦処 もりや』に訪問をして【ざるそばと半玉丼750円】を[LUNCH PASSPORT]を使用して500円で頂きました。訪問時に先客が4人いて、その後、2人が訪問しました。もりそばの麺は、刻みネのりがトッピングされていて、腰がありそばの味がありました。スープは、出汁のきいたスープで美味しかった。こちらから依頼しなくても、そばが食べ終わる頃になると店員が気をきかせて蕎麦湯を出してくれました。半玉丼は、丼が小さい割りにご飯がたっぷり入っていました。甘く口当たりが良く美味しかった。今日も大変お得なランチを頂き有り難うございました。お腹が一杯になりました。ご馳走様でした。 (投稿:2014/10/09   掲載:2014/11/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 茂林寺 (館林市 / 神社・仏閣)

    先日菊花大会を見てからここにも立ち寄りました。今回は「茂林寺たぬきの11月場所~タヌキが力士に変身!」ということで 狸像が力士さんのゆかたを着ていたり、まわしをつけていたりで楽しい狸さんたちでした。 (投稿:2014/11/17   掲載:2014/11/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ハンニバル
    ハンニバル さん  (男性/前橋市/40代/Lv.54)

    伊香保石段街 (渋川市 / 名所・観光地)

    温泉情緒たっぷり。日帰り入浴を楽しんだり、つまみ食いをしたり、伊香保観光を満喫しました。2010年に石段を新設して365段になり、ますます見晴らしが良好に。雪化粧がはじまった谷川連峰を一望できます。 (投稿:2014/11/17   掲載:2014/11/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ハンニバル
    ハンニバル さん  (男性/前橋市/40代/Lv.54)

    DiPS. A (前橋市 / その他・暮らしの役立ち情報)

    「SL写真展~鉄路を辿る~」を拝見。自分で撮影した「E7系あさま」と「SLみなかみ号C61」がパネル展示されているので、チョイ照れくさい。津久井志朗氏の作品以外にもアマチュアカメラマンの力作が多数展示されていて、見応えがあります。展示作品は後日、カレンダーにしてくれるとのこと。完成が楽しみです。 (投稿:2014/11/17   掲載:2014/11/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:10
  • arumik
    arumik さん  (男性/高崎市/40代/Lv.80)

    らーめん いまるや (伊勢崎市 / ラーメン)

    ぐんラボ!さんではだいぶ初期からクチコミされていた塩ラーメンの名店です。以前はラーメンだけ食べたのですが、実は角煮ごはんも有名とのこと…行列店ですが駐車場に空きがあったのでラッキー!っと寄ってみました。あいかわらず、すっきりと香りのいい塩ラーメンはたぶん麺が以前より美味くなってる?…そしてホロホロ、プルプルの角煮ごはんはやっぱり最高!茶碗じゃなく丼で欲しい(笑) (投稿:2014/11/17   掲載:2014/11/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • arumik
    arumik さん  (男性/高崎市/40代/Lv.80)

    MOVIX伊勢崎 (伊勢崎市 / 映画館)

    久しぶりに大きなスクリーンで故松田優作を見ました。デジタル化された旧作を上映する『午前10時の映画祭』では今、ブラックレインがやってます!懐かしいし、カッコいいしで…休日の朝から贅沢な時間を過ごしました!次回は若き健さんに逢えます。そして贅沢といえばクチコミにもあった「飲むゴディバ」ことショコリキサー。高級感たっぷりでチョコレート好きには650円の価値充分に有りですよ。 (投稿:2014/11/17   掲載:2014/11/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • ながめ余興場 (みどり市 / その他施設)

    関東菊花大会を見てきました。ピーク時は過ぎていましたが、日陰の花は、まだまだ綺麗に咲いてました。中にある、ながめ余興場は無料で、今日は寄席とコンパスというお笑い芸人の漫談をしていました。400円でこれだけ楽しめるなんてお得感満載です。 (投稿:2014/11/16   掲載:2014/11/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • サヮ
    サヮ さん  (女性/高崎市/20代/Lv.33)

    mi: Bagel Cafe & Natural Market前橋吉岡店 (前橋市 / カフェ)

    ランチを頂きました!ベーグルは自然派で優しいです。ランチは、セットがオススメです!クリームチーズやジャムが沢山付いているところが嬉しいです♪ (投稿:2014/11/16   掲載:2014/11/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • サヮ
    サヮ さん  (女性/高崎市/20代/Lv.33)

    みそまん・和菓子 あづきや製菓舗 (高崎市 / 和菓子)

    みそまんとお団子が非常に美味しい和菓子屋さんです!お団子は、非常に柔らか♪そして、リーズナブル!最近は洋菓子のような和菓子も加わり、益々楽しみです! (投稿:2014/11/16   掲載:2014/11/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2

64,371~64,380 件を表示 / 全 77,097 件