おすすめのクチコミ一覧
検索結果(25,002件)
-
このクチコミに現在:2人
-
このクチコミに現在:1人
-
このクチコミに現在:1人
-
このクチコミに現在:1人
-
このクチコミに現在:1人
-
このクチコミに現在:2人
-
そば処 梅の花 高崎駅東口店 (高崎市 / うどん・そば)
ラッキーなことに割と空いていました。今回もメニュー外の「一人前」を節の香るつゆと薬味で。何度頂いても美味しい♬ そば湯のあと、寒天黒密掛けもしっかり賞味。座敷席の左手奥には「市制80周年」の幕が写った旧高崎駅舎の写真があります! (投稿:2023/10/28 掲載:2023/10/30)
このクチコミに現在:2人 -
生そば 近留 (前橋市 / うどん・そば)
ひとりしかクチコミしてないけど気になるお店シリーズ@前橋本町。同世代の蕎麦好きユーザーPooh_5MTさんのクチコミを参考に行ってきました。こだわり抜いた蕎麦屋もいいですが、「こだわりがないのがこだわり」って感じの肩の力の抜けた落ち着くお蕎麦屋さんも大好きです笑笑 常連さんが飽きずに毎日でも通えるようにメニューも豊富でみんな安い。ミニ野菜天丼のもりそばセットをいただきましたが、このボリュームで900円は今のご時世嬉しいですね~。お蕎麦はなぜか短めで笑 コシの強さよりも口当たりが優しいほっとする味。野菜天の丼ツユもしっかりと濃い目の味でご飯が進みます。前橋の中心街にありながら田舎の食堂って感じがいいんですね。カウンターに座ると天ぷらを揚げる御店主と大釜で蕎麦を茹でて水にさらす大旦那の仕事ぶりがみえます。職人さんの動きは見ていて飽きないですね。大正創業の老舗の矜持を感じるお店です。【官庁街 胃袋支えて 100余年】 (投稿:2023/10/27 掲載:2023/10/30)
このクチコミに現在:7人 -
フレッセイ 南大類店 (高崎市 / 食品)
9月。故郷から持ってきた冷麺があったので、フレッセイでカクテキを買って作りました。このカクテキは水気が少なく甘さもありそのまま食べてもとても美味しいです。地元の冷麺には(出汁をとった後と思われる茹でた牛肉σ(^_^;)が乗っていますが、モッチー家ではローストビーフにしています。 (投稿:2023/10/26 掲載:2023/10/26)
このクチコミに現在:5人 -
三喜卵太郎(旧 たまご市場 卵太郎) (高崎市 / 食品)
9月に梨を買いに行った時に寄りました。レイアウトが今までと変わっていて、レジが(入口近くから)真ん中になっていました。それで今更ながら気がついたのですが、3人に1人はソフトクリームを注文してました。おめざを食べた後なので断念しましたが、次は絶対食べたいと思います。 (投稿:2023/10/26 掲載:2023/10/26)
このクチコミに現在:3人