おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(76,753件)

1,711~1,720 件を表示 / 全 76,753 件

  • Pooh_5MT
    Pooh_5MT さん  (男性/高崎市/50代/Lv.123)

    奥四万湖(四万川ダム) (吾妻郡中之条町・東吾妻町 / 名所・観光地)

    初めて行ってみました。四万温泉やこちらに向かう県外ナンバーで途中の道もそこそこの混み具合。何とか駐車場に停められました。冷たい風が吹いていて気温は13度。素敵な四万ブルーをダムの上からさっと眺めて帰りました♬ (投稿:2025/05/04   掲載:2025/05/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • Pooh_5MT
    Pooh_5MT さん  (男性/高崎市/50代/Lv.123)

    四万湖(中之条ダム) (吾妻郡中之条町・東吾妻町 / 名所・観光地)

    奥四万湖に行く途中久々に寄りました。ゴールデンウィークとあって駐車場は満車。隅に停めてちょっとだけ眺めを楽しみました。帰りにまた通るとカヌーを楽しむ方の車であふれかえっていました。ちょっと歩くようですが近くの廃校跡の辺りに駐車場があるようですね。 (投稿:2025/05/04   掲載:2025/05/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • Pooh_5MT
    Pooh_5MT さん  (男性/高崎市/50代/Lv.123)

    中之条駅 (吾妻郡中之条町・東吾妻町 / その他施設)

    初めて寄りました。きれいで立派な駅舎ですね。吾妻線は単線でそんなに本数は走っていないと思いますが、上りの新前橋行きが発車するところに下りの特急電車がちょうど到着。待っていた鉄道ファンがシャッターを切っていました! (投稿:2025/05/04   掲載:2025/05/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • Pooh_5MT
    Pooh_5MT さん  (男性/高崎市/50代/Lv.123)

    吾妻の総鎮守 和利宮 吾妻神社 (吾妻郡草津町・長野原町・高山村・嬬恋村 / 神社・仏閣)

    みーみさんおすすめのこちらへ初めてお参りに。国道353号線と145号線が交わる交差点から数分です。145号線沿いにありながら杉に囲まれた境内は別世界ですね。町指定の重要文化財もあるそうです。手水舎には可愛らしいこいのぼりが飾られていました♬ (投稿:2025/05/04   掲載:2025/05/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • Pooh_5MT
    Pooh_5MT さん  (男性/高崎市/50代/Lv.123)

    道の駅おのこ (渋川市 / ドライブ・道の駅)

    ゴールデンウィークに初めて行ってみました。食堂は11時開始。11時10分頃に食券を買ったらもう17番でした。人気ですね。今回も「ざるセット」。手打ちそば、炊き込みご飯、野菜天、小鉢、漬物のセットです。750円では申し訳ないくらいの品数と美味しさです。帰る頃には満車で諦める県外ナンバーもあるほどでした。ごちそうさまでした♬ (投稿:2025/05/04   掲載:2025/05/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 雷電神社 (邑楽郡板倉町・明和町・千代田町・大泉町・邑楽町 / 神社・仏閣)

    「いたくら水文化めぐりスタンプラリー」のスタンプ押印に訪れました。見事な本社に感動しました。雷電神社に祭られている「なまずさん」を参拝してなまずを食べるとご利益があると言われている「なまずさん」を参拝してきました。 (投稿:2025/05/04   掲載:2025/05/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 板倉町文化財資料館 (邑楽郡板倉町・明和町・千代田町・大泉町・邑楽町 / 博物館・資料館)

    「いたくら水文化めぐりスタンプラリー」のスタンプ押印のため、訪れました。板倉町の歴史の変遷写真を興味深く、閲覧できました。 (投稿:2025/05/04   掲載:2025/05/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • わたらせ自然館 (邑楽郡板倉町・明和町・千代田町・大泉町・邑楽町 / 博物館・資料館)

    「いたくら水文化めぐりスタンプラリー」で訪れました。渡良瀬遊水地の動植物の情報が展示されていて、興味深い内容でした。 (投稿:2025/05/04   掲載:2025/05/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 高鳥天満宮 (邑楽郡板倉町・明和町・千代田町・大泉町・邑楽町 / 神社・仏閣)

    「いたくら水文化めぐりスタンプラリーで訪れました。願掛け撫で牛をはじめてみました。社殿の百人一首の天井画に感動しました。社殿に施された見事な彫刻にも感動しました。 (投稿:2025/05/04   掲載:2025/05/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 【2025年2月8日OPEN】手打ち蕎麦 妙月庵 (邑楽郡板倉町・明和町・千代田町・大泉町・邑楽町 / うどん・そば)

    本日、板倉町で開催されている「いたくら水文化めぐりスタンプラリー」参加して、揚舟谷田川めぐり受付でお店のクーポンをいただき、来店しました。ざるそばを注文して、クーポンのカレー丼をいただきました。そばもカレーもとても美味しくいただきました。ご馳走さまでした。 (投稿:2025/05/04   掲載:2025/05/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3

1,711~1,720 件を表示 / 全 76,753 件