おすすめのクチコミ一覧
検索結果(77,208件)
-
このクチコミに現在:1人
-
このクチコミに現在:2人
-
ヤマダデンキ LABI1 LIFE SELECT 高崎 (高崎市 / 家電・電化製品)
ブラウンのシェーバークリーナーの在庫補充に。店員さんにおすすめされ買いましたが抜群です。これを使うと水洗いは気休めだったことがよく分かります。他のヤマデンだとだいたい税別980円のところ、LABI1だとなぜか830円です♬ (投稿:2025/09/28 掲載:2025/09/29)
このクチコミに現在:1人
-
RUBBISH (高崎市 / レストラン・その他洋食)
24日(水)にラビッシュに行って来ました。ハンバーグと他のメニューも楽しもうと、ランチメニューの中のオムライスとナポリタンで悩みましたが、チーズハンバーグオムライスのデミグラスソースを注文しました。トロトロ卵のオムライスにハンバーグが載り、チーズ控え目のデミグラスソースがたっぷり掛かり、締まったあっさりハンバーグにデミグラスソースのほんのりの苦みとコクが良く合い、控え目のチーズがアクセントになり、オムライスはチキンライスとトロトロ卵、デミグラスソースを合わせて食べるのがベストで、食べ終わってみれば、たっぷりあったデミグラスソースは、きれいになくなり美味しく頂きました。ハンバーグディッシュオムライスには、ソース5種類あり、ハンバーグナポリタンとまた次回悩みそうです。 (投稿:2025/09/28 掲載:2025/09/29)
このクチコミに現在:3人
-
悴田梨園 (高崎市 / 名所・観光地)
24日(水)にソフトクリームを食べにと梨を買おうと悴田梨園に行って来ました。カフェがオープンする10時に合わせ到着すると、まずは、ソフトクリームを注文で、ミルクソフトクリームにフルーツを混ぜ込むフルーツのソフトクリームが十数種類ある中で、モモを注文しました。果肉が混ぜ込んであるソフトはモモを強めに感じ、ワッフルコーンにたっぷり入ったソフトクリームを十分に楽しめ、季節が進んだ10時過ぎ風通しの良い日陰では少し体の冷えさえ感じました。梨は、この季節、種類も豊富に揃い、店員さんと会話して、しっかりとした歯ごたえと甘みのある南水と、少し酸味があり幸水似のあきづきを購入して帰りました。後日食べてみると、南水は甘みの硬めがシャッキシャキで、あきづきは幸水より締まった歯ごたえに酸味控えめの甘みでともに美味しく頂きました。また次回、ソフトクリームと梨、いろいろ試したいですね。 (投稿:2025/09/28 掲載:2025/09/29)
このクチコミに現在:1人
-
ラーメン・定食 銀華亭 (藤岡市 / お食事処)
●2025年144杯目(9月8杯目)の麺研究です。 ●今回は、女性店員に確認したキムタクが食べたらラーメンと同じ「辛みそらーめん(並盛・麺140g)750円」と「餃子(6個)450円」を注文して写真撮影の許可を頂きました。 ●テーブル席でお冷やを飲みながら待っていると着座してから28分後に発注した「辛みそらーめん」が着膳しました。 ●辛みそらーめんは、麺の上にチャーシュー、メンマ、青梗菜、刻みネギ、もやしが盛り付けてありました。 ●先ずは、麺とスープの味見をしてから残りの麺と餃子を食べました。 ●麺は、もちもちして食感の良い中太縮れ麺で美味しかったです。 ●麺の量は、ボリューミーに感じましたが女性店員に確認したところ、140gありました。 ●スープは、少し甘くてピリ辛の味噌スープで美味しかったです。 ●チャーシューは、大きくて柔らかくて薄味のチャーシューで美味しかったです。 ●健康には、良くないと思いながらスープを全部飲み干しました。 ●餃子は、薄い皮の中に具がたっぷり入っている餃子で美味しかったです。 ●代金の支払いでd払いが使用できるので大変便利だと思いました。 (投稿:2025/09/28 掲載:2025/09/29)
このクチコミに現在:3人
-
フレッセイ 南大類店 (高崎市 / 食品)
土曜日は10人ほど開店待ち行列をつくっていました。この辺りはスーパーがないのでいつも混んでいます。チラシに掲載されていたパンコーナーのマルゲリータが美味しそうだったので購入してきました。家でレンジで温めていただきました、こんがり焼けたモッァレラチーズが美味しかったです。 (投稿:2025/09/28 掲載:2025/09/29)
このクチコミに現在:1人
-
上州濃厚激辛うどん 麺蔵 高崎駅東口店 (高崎市 / うどん・そば)
●2025年9月26日(金) 晴 20:03訪問。 ●今回は、リーズナブルで美味しい「ジムビームハイボール200円」を注文して女性店員に写真撮影の許可を頂きました。 ●ジムビームハイボールは、リーズナブルな割に飲み易くて美味しかったです。 ●料理は、「厚焼き玉子500円」「極煮干しうどん(大盛・560g)1,080円」「紅しょうが天150円」「せせりわさび350円」を頂きました。 ●厚焼き玉子は、甘さが控えめで焼きたての熱々で柔らかくて美味しかったです。 ●極煮干しうどんは、スープに魚介粉がたっぷり入っていてもちもちした極太縮れ麺をスープに付けてお酒を飲みながら食べたら美味しかったです。 ●紅しょうが天は、紅生姜がたっぷり入った天ぷらで紅生姜の味がしてお酒との相性が良くて美味しかったです。 ●飲み物の追加で「ジムビームハイボール200円」を頂きました。 ●代金の支払いでPayPayが使用できるので大変便利だと思いました。 ●リーズナブルで美味しいお酒を飲みながら美味しい料理を味わう事ができるのでので、又、訪問したいと思います。ご馳走様でした。 (投稿:2025/09/28 掲載:2025/09/29)
このクチコミに現在:2人
-
赤城山 (前橋市 / 名所・観光地)
8/18赤城・地蔵岳に出かけました。いつもと同じ八丁峠から階段を上がっていくコース途中から小沼を見ると水が少ないのがよくわかりました。お花はオトギリソウ、ハクサンフウロ、ワレモコウ、ウメバチソウはつぼみ、マツムシソウなどススキも穂が出て秋の気配、じっとしていれば23度くらいで涼しい。帰りに覚満淵にも寄りました。ここではリンドウも咲き始めていました。 (投稿:2025/09/28 掲載:2025/09/29)
このクチコミに現在:1人
-
このクチコミに現在:3人
