おすすめのクチコミ一覧
検索結果(76,838件)
-
このクチコミに現在:4人
-
フレッセイ フォリオ板倉店 (邑楽郡板倉町・明和町・千代田町・大泉町・邑楽町 / 食品)
売り出し広告が入ってきました。日替わりで今日はフレッセイアプリクーポン提示でポイント3倍です。ほうれんそうが158円だったので久しぶりに買いました。そして入り口近くの地元野菜コーナーでオクラ、しいたけ、なすを買いました。さんまが1尾178円でシャインマスカットや巨峰もだいぶ安くなってきていました。秋の味覚・食欲の秋で旬のものが美味しい季節ですね。涼しくなって色々食べたいですね。 (投稿:2024/09/28 掲載:2024/09/30)
このクチコミに現在:2人 -
レストラン ミラベル (伊勢崎市 / フランス料理)
伊勢崎安堀町のミラベルさんへ 伺いました。 フレンチが食べたい! どこかない?と探して 当日電話させていただき 運良く食べられました。 2人で伺います。 老舗の雰囲気、お店の方は シェフと思わしき男性お一人でした。 メニューからサービスランチ1500円 A 魚料理 白身魚のムニエルと B肉料理 豚ヒレ肉のミラベル風 プティオードブル500円を2つ お願いしました。 プティオードブルから開始です。 生ハムとカモの燻製?のサラダ仕立て聞き取れませんでした。 たっぷりのカボチャスープ、 もうここまでで幸せです。 パンかライスはパンをチョイス。 バターはたっぷり容器に入って 出てきます。嬉しい。 この後ほぼ同時にサラダと メインが出てきました。 ムニエルはトマトソース ミラベル風は、この色何味? 2つとも下にはマッシュポテトが 隠れていて、 お腹いっぱいになりました。 コーヒーとデザートの 栗の渋皮煮アイスクリーるム 涼しい日でしたのでホットで いただきましたが、アイスコーヒー にするには+200円だそうです。 お支払い時、 税込で4000円ぴったり こんなところも嬉しい (投稿:2024/09/28 掲載:2024/09/30)
このクチコミに現在:3人 -
このクチコミに現在:2人
-
浜平温泉 しおじの湯 (多野郡神流町・上野村 / 温泉・スパ・銭湯)
神流川バレーダムカードスタンプラリー上野村ver.のスタンプ取得のために行ってきました。昼食を食べてから、温泉に入浴しました。温泉は、男湯、女湯とも貸し切り状態で、ゆったり入浴できました。食事と温泉で4つのスタンプ入手できました。 (投稿:2024/09/27 掲載:2024/09/30)
このクチコミに現在:3人 -
ベーカリーカフェ レンガ (桐生市 / パン)
今日は、少し離れていますが、彼岸花を見てから、どんなお店か興味ががあり、初めて買いに来ました。建物を見て驚き、店名がわかりました。でも、お店の中は、イートインスペースがあり、パンの種類が多く、選ぶのに悩みました。4個買って来たのですが、どれもとてもうまかったです。そして、駐車場は、表と裏にあり、安心して停めることができます。近くに行ったら、必ず寄りたいお店でした。ごちそうさまでした。 (投稿:2024/09/28 掲載:2024/09/30)
このクチコミに現在:3人 -
このクチコミに現在:3人
-
このクチコミに現在:2人
-
銘酒「赤城山」の蔵元 近藤酒造 (みどり市 / 酒)
無濾過生原酒 純米吟醸です。近藤酒造㈱さんのお酒で間違いないのはわかっているのですが、チャレンジ企画のお酒ということと、ラベルがめちゃ可愛かったので購入。今日やっとあけました。吟醸香がまわりに広がっています。飲んでみるとシュワ感があります。爽やかなお酒です。すいすい飲めそうですが、16度なのできをつけなければ。 (投稿:2024/09/27 掲載:2024/09/30)
このクチコミに現在:5人 -
干俣の清水 (吾妻郡草津町・長野原町・高山村・嬬恋村 / 名所・観光地)
観光案内所でいただいたパンフレットにも出ていてちょうどバラキ湖に向かう途中にあると思い行きましたがわからず通り過ぎていきました。あきらめて帰ろうと思っていましたがせっかく来たので帰りに再び同じ道を行きました。もしかしてここかな?と道路から休憩駐車できる道へ入るとありましたぁ。入り口や近くに案内板がありません。写真の案内板は道路の内側アジサイの向こうが走っている道路です。でも見つかってよかった。その場で飲んだら冷たくて美味しい。持参したペットボトルに汲んで帰り、コーヒー淹れて飲みました。美味しかったですよ。 (投稿:2024/09/27 掲載:2024/09/27)
このクチコミに現在:5人