おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(1,496件)

631~640 件を表示 / 全 1,496 件

  • ベイシアおおたモール店 (太田市 / 食品)

    ほかのベイシアは利用したことがあるけれどここは初めてです。広い駐車場でカインズの奥にベイシアがありました。中も広そうです。入り口入るとすぐにいくつか野菜の特売品が並んでいてちょうど太いごぼうが1袋7本も入って198円だったので買いました。そのほかサツマイモはアプリ限定円引きとかいろいろ安かったので食料品を買いました。今回は時間がなくてゆっくり回れませんでしたが、次回ゆっくり見て回りたいです。 (投稿:2021/01/08   掲載:2021/01/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ジャパンミート新田店 (太田市 / 食品)

    バーべキュー用の肉を買いに行きました。入り口でみかんの箱売りが安くたくさん売っていて買っている人が多かったです。我が家はポンカン買いました。中に入ると年末からお正月にかけての食料を買い込む人でいっぱいでゆっくり見られずでしたが、目的のバーベキューのお肉を買うことができました。ここは安くておいしいお肉がたくさんあるので迷うほどですがいいですね。 (投稿:2020/12/28   掲載:2021/01/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • ジョイフル本田 新田店 (太田市 / ホームセンター)

    今回も主人の画材、絵筆を買いに行きました。ネットで買うより絵筆は実際に見ないとやっぱりわからないので遠くてもときどきここに買いに行きます。2階の文具・手芸用品などの売り場は見ているだけでも楽しいです。お正月飾りや年賀状など見入ってしましました。 (投稿:2020/12/28   掲載:2021/01/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 旧秋元別邸(つつじが岡第二公園) (館林市 / アウトドア・公園)

    つつじが岡公園からここ秋秋元別邸まで歩いてきました。さすがに12月も終わりに近づき十月桜はほとんどおしまいでした。でも久しぶりに来たらお庭にベンチテーブルが置かれ休憩している人がいました。お庭まわりもきれいになっていて見通しがよくなっていました。 (投稿:2020/12/27   掲載:2020/12/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:8
  • つつじが岡公園 (館林市 / アウトドア・公園)

    城沼からつつじが岡公園まで歩いてきました。今年も夜はイルミネーションが飾られていてきれいらしいです。もう梅がちらほら咲き始めていました。それからろうばいの花もほとんどつぼみでしたが咲いている花もありました。芝生にはオオバンが上がってきて餌を探していました。つつじ映像学習館のまえにはブラシの木の赤い花が咲いていました。ここはつつじだけでなく四季折々いろいろなお花も楽しめるし広いので子供連れで遊んだりのんびり散歩したりできるのでいいと思います。 (投稿:2020/12/27   掲載:2020/12/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:9
  • 城沼 (館林市 / 名所・観光地)

    今回も旧パークイン前からバード・ウォッチングをかねて歩くことにしました。まずパークイン前には、オナガガモがたくさん、カワウ、ハクセキレイ、シジュウカラ、ホシハジロ、マガモ、オオバン、アオサギ、カンムリカイツブリがいました。見ているとちょうどそこに野菜を鳥たちにあげる方が来るととたんにオナガガモが集まってきました。つつじが岡公園方向に歩いていくとホウジロ、ムクドリ、ヒヨドリもいました。赤城の山々や男体山日光白根山も見えて整備された道は歩くのにとても気持ちいいです。 (投稿:2020/12/27   掲載:2020/12/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:8
  • アゼリアモール (館林市 / ショッピングセンター)

    2/19~12/27までアゼリアモールのウインターセール期間でウインタープレゼント抽選会レシート3000円で1回ガラガラ抽選でできます。しかもレシートは11/28からの分でOKなのでためていました。結果6等日用品どれか1つということでトイレクリーナーとあとはすべてはずれのポケットティッシュでした。それから09日~27日まで乃が美の高級「生」食パンも出張販売されていたので買いました。やはりとてもおいしいです。 (投稿:2020/12/27   掲載:2020/12/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • ヤオコー 館林アゼリアモール店 (館林市 / 食品)

    ヤオコーでは毎月決まった期間にたらこ、明太子、まぐろ、ワイン、生ハム、チーズ、お米、コーヒー・紅茶・お茶など20パーセントOFFになったりするのでその日に買うようにしています。あらかじめカレンダーに安くなる日をメモしておいて計画的に買っています。25日はもち麦、もち米、生ハムを20%オフで買いました。 (投稿:2020/12/27   掲載:2020/12/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • ジョイフル本田 千代田店 (邑楽郡板倉町・明和町・千代田町・大泉町・邑楽町 / ホームセンター)

    椅子の足にかぶせるキャップを買いに行ったのですがぴったりのサイズがなくてかわりに傷防止のシール式のものを買いました。足の裏のサイズに合わせてカットして使います。それから何気なくアウトドア用品売り場を見ていたら持ち運びが便利で小さめのバーベキューができる卓上シチリンが気に入り買いました。コロナで大人数でバーベキューもやらなくなりこれなら家族で気楽にできるかなと思います。会計をすると併設ンのガソリンスタンドで使える割引券1リットル7円引きといううれしい割引価格なので次回必ず利用したいと思います。 (投稿:2020/12/24   掲載:2020/12/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • カインズ大泉店 (邑楽郡板倉町・明和町・千代田町・大泉町・邑楽町 / ホームセンター)

    主人がいつも飲んでいる強炭酸水と赤ワイン(アルパカ)はカインズが一番安いのでこちらで購入です。それから友人にちょっとプレゼントにスリムの水筒120mlを買いました。サービスカウンターで無料ラッピングもしていただきました。友人はとても喜んでくれました。 (投稿:2020/12/24   掲載:2020/12/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5

631~640 件を表示 / 全 1,496 件