おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(231件)

21~30 件を表示 / 全 231 件

  • 臨済宗 宝徳寺 (桐生市 / 神社・仏閣)

    先日、NHKで放送されて、見に行きたいと思い、インターネットで調べて、初めて見に来ました。春の床もみじとなっていて、4月15日から5月14日まで、拝観料が800円になっています。連休中の中の平日ということもあり、見に来ている人が、それほど多くなく、ゆっくりと見て来ました。秋は、人がたくさん来るのでしょうが、紅葉の床もみじが見たいと、思いました。 (投稿:2023/05/01   掲載:2023/05/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • 水道山公園 (桐生市 / アウトドア・公園)

    近くまで来て、ふと思い出して、20数年ぶりに、公園に来ました。今日は、天気が良く、眺めもいいだろうと思い、足を運んだのですが、80歳の女性の方に声かけられて、しばらく話をしてたら、地元の方で、ここからの眺めを、いろいろと聞いて、とても良い時間を過ごしてきました。 (投稿:2023/05/01   掲載:2023/05/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • 高津戸峡 (みどり市 / 名所・観光地)

    20数年ぶりに、見に来ました。その時は、駐車場が、アスファルトではなく、砂利敷きの駐車場でした。随分と変わっていました。そして、橋の上に立つと、少し気温が上がっていたせいか、川風が吹いてくると、とても気持ち良かったです。景色も、懐かしさも相まって、とてもきれいでした。 (投稿:2023/05/01   掲載:2023/05/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • 食事処 美乃家 (館林市 / お食事処)

    しばらぶりに、食べに来ました。今回は、ロースカツカレーを、食べて来ました。カレーが、スープ状で野菜がゴロゴロで、ごはんにしみてきて、食べていて、とてもうまかったです。しばらくすると、ほんのりとした辛さが、口の中に広がり、好きなカレーでした。メニューに、絶品と書かれていたので、食べたら、また食べたくなるカレーでした。そして、ランチを食べると、100円でドリンクが飲めます。ロースカツカレーが、850円で、ドリンクが、100円の、計950円でした。ごちそうさまでした。 (投稿:2023/04/29   掲載:2023/05/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • 茂林寺 (館林市 / 神社・仏閣)

    今日は、3月26日です。昨年7月にお参りに来て、本堂前にしだれ桜があるのを知り、来年の春には、桜を見に来ようと思い、お参りに来たのですが、このところの連日の雨のせいなのか、花びらが木の下にかなり落ちていました。でも、来年もまた、しだれ桜を見に来ようと思っています。 (投稿:2023/03/26   掲載:2023/03/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • 尾曳稲荷神社 (館林市 / 神社・仏閣)

    今日は、3月26日です。前回は、1月に参拝に来たのですが、桜の時期に来ようと思っていました。この雨で桜の終わりの時期が、早まるのではと思い、参拝に来ました。天気が悪かったのですが、先ずは、このような花見ができて、とても良かったです。 (投稿:2023/03/26   掲載:2023/03/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • つつじが岡公園 (館林市 / アウトドア・公園)

    今日は、3月26日です。今日は、鶴生田川のこいのぼりと桜を見て、歩いて来たら、公園に来てしまいました。このところの雨と肌寒さで、人はあまりいませんでしたが、ゆっくりと散歩して来ました。桜は、ほぼ満開ですが、この雨でけっこう花びらが、落ちてしまいました。でも、こうして花見ができて、とても良かったです。 (投稿:2023/03/26   掲載:2023/03/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 旧秋元別邸(つつじが岡第二公園) (館林市 / アウトドア・公園)

    ここの建物は、外からでしか見ていなかったのですが、今日3月26日ですが、今と昔を楽しむ日と書かれた看板があって、玄関が開いていたので、上がらせてもらいました。玄関入って左側に古い時計があり、その奥に、部屋があり、子供たちがいて、何かしているようだったので、邪魔にならないように、縁側から庭を昔のガラス越しに、見ていました。ガラスのゆがみを通した景色は、とても良かったです。 (投稿:2023/03/26   掲載:2023/03/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 鶴生田川 (館林市 / 名所・観光地)

    今日は、3月26日です。ニュースでは、川にこいのぼりがたくさん泳いでいるのを、見たことがありますが、実際、見てみると、すごいの一言です。そして、川の両岸に植えられた桜が、とてもきれいでした。ただ、このところ雨が多く、少し肌寒いせいか、人もまばらでした。でも、こうして花見ができて、とても良かったです。また、来年も来ようと思っています。 (投稿:2023/03/26   掲載:2023/03/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 上海亭 (館林市 / 中華料理)

    前回は、タンメンとからあげセットを食べましたが、今回は、豚しょうが焼とライスを食べて来ました。先ずは、これで650円です。ライスには、みそ汁とお新香も付いてきます。豚しょうが焼は、もちろんうまいのですが、ぬかづけのお新香があったので、ごはん大盛にすれば良かったと、後悔しました。前回お新香を食べて、お新香がうまかったことを忘れていて、ごはんが足りなくなりました。次回、食べに行ったら、ごはんは大盛しようと、思っています。ごちそうさまでした。 (投稿:2023/03/26   掲載:2023/03/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5

21~30 件を表示 / 全 231 件