2025上半期ぐんラボ!アクセスランキング~北毛エリア~
群馬県内各エリアごとに2024年下半期のアクセスランキングをご紹介。
北毛エリア (沼田、みなかみ、吾妻郡中之条町・東吾妻町・草津町・長野原町・高山村・嬬恋村)のアクセスランキングはこちら!!
- 更新日:2025/07/08
- 公開日:2025/07/08
- お気に入り数:0
■沼田市エリア (159店)アクセスランキング
【沼田エリア第1位】大丸屋製菓 太助庵
-
このクチコミに現在:3人

大丸屋製菓 太助庵
住所 | 〒378-0002 沼田市横塚町1395-7 |
---|---|
電話番号 |
0278-22-2489 |
営業時間 |
08:30~18:00 |
店休日 |
無休 ※元日は休業 |
【沼田エリア第2位】老神温泉 ぎょうざの満洲 東明館
-
ペリー さん (女性/高崎市/40代/Lv.113)
老神温泉 ぎょうざの満洲 東明館 (沼田市 / 宿泊施設)
日帰り温泉利用しました。700円です。源泉かけ流しで、とてもいいお湯で肌つるつるです。 ぽかぽか温まりました。 (投稿:2023/03/14 掲載:2023/03/14)
このクチコミに現在:3人

老神温泉 ぎょうざの満洲 東明館
住所 | 〒378-0304 沼田市利根町大楊1519-2 |
---|---|
電話番号 |
0120-56-2641 |
営業時間 |
[チェックイン] 15:00 |
店休日 |
無休 |
【沼田エリア第3位】おいしいフランス菓子 KATO Patisserie La Fourmi
-
ピノ さん (女性/前橋市/40代/Lv.59)
おいしいフランス菓子 KATO Patisserie La Fourmi (沼田市 / 洋菓子)
沼田在住の叔母からKATO さんの焼き菓子ギフトセットをいただきました~!!何度かいただいているのですが、こちらの焼き菓子は最高に美味しくて大好きです!!!!私がいただいたのは、レモンを使った焼き菓子とオレンジを使った焼き菓子でしたが、どちらもフルーティーな味わいで絶品でした♡ふんわりやわらかな食感も最高です。子ども達と夫はバームクーヘンやマドレーヌなどを食べていましたが、びっくりする程美味しいと言っていました!贈り物にも喜ばれることと思います♡ (投稿:2025/08/20 掲載:2025/08/20)
このクチコミに現在:2人

おいしいフランス菓子 KATO Patisserie La Fourmi
住所 | 〒378-0056 沼田市高橋場町2115-1 |
---|---|
電話番号 |
0278-24-2340 |
営業時間 |
10:00~19:00 |
店休日 |
不定休 |
■みなかみ町エリア (142店)アクセスランキング
【みなかみエリア第1位】バウムクーヘン専門店 GARBA
-
みーみ さん (女性/利根郡昭和村/40代/Lv.76)
バウムクーヘン専門店 GARBA (利根郡みなかみ町 / 洋菓子)
こちらにきたら必ず買いたいバウムクーヘン。お土産にもおすすめです。 店内でカフェをするのもよい雰囲気です。夏には家族で必ず寄る場所です。 (投稿:2024/07/23 掲載:2024/07/24)
このクチコミに現在:2人

バウムクーヘン専門店 GARBA
住所 | 〒379-1727 利根郡みなかみ町大穴高平815-3 高平ガーデン内 |
---|---|
電話番号 |
0278-25-3887 |
営業時間 |
09:30~18:00 ランチ 11:00~15:00 |
店休日 |
火曜日 ※8月は無休 |
【みなかみエリア第2位】谷川岳パーキングエリア 下り線
-
ねこまま さん (女性/前橋市/60代/Lv.51)
谷川岳パーキングエリア 下り線 (利根郡みなかみ町 / ドライブ・道の駅)
新潟へ行った帰りに寄って水を汲みたいとペットボトル持参していました。蛇口は4つあるので混まずに汲めます。冷たくて美味しいお水です、お味噌汁やコーヒーに使いたいです。 (投稿:2025/10/03 掲載:2025/10/06)
このクチコミに現在:2人

谷川岳パーキングエリア 下り線
住所 | 〒379-1618 利根郡みなかみ町大字阿能川字黒川ハタ1059-7 |
---|---|
電話番号 |
0278-72-4626 |
営業時間 |
[フードコート、ショッピングコーナー] |
店休日 |
無休 |
【みなかみエリア第3位】道の駅 たくみの里
-
このクチコミに現在:3人

道の駅 たくみの里
住所 | 〒379-1418 利根郡みなかみ町須川847 |
---|---|
電話番号 |
0278-64-2210 |
営業時間 |
09:00~17:00 たくみ市場(産直市場)は、3/1~11/30までは、18時閉店 |
店休日 |
道の駅たくみの里(総合案内・体験道場・たくみ市場)は年中無休 |
■吾妻郡中之条町・東吾妻町エリア (134店)アクセスランキング
【吾妻郡中之条町・東吾妻町エリア第1位】道の駅 あがつま峡
-
このクチコミに現在:0人

道の駅 あがつま峡
住所 | 〒377-0813 吾妻郡東吾妻町大字三島6441 |
---|---|
電話番号 |
0279-67-3193 |
営業時間 |
[農産物直売所 てんぐ] |
店休日 |
[農産物直売所 てんぐ] 無休 |
【吾妻郡中之条町・東吾妻町エリア第2位】メロディーライン(中之条町/国道353号)
-
Pooh_5MT さん (男性/高崎市/50代/Lv.123)
メロディーライン(中之条町/国道353号) (吾妻郡中之条町・東吾妻町 / ドライブ・道の駅)
うっかりクチコミを忘れていました。奥四万に向かう途中通りました。ちょっと道が混んでいたので音程が落ち着きませんでしたが、「千と千尋の神隠し」の主題歌を聴けました。ブタになってしまったお父さん、お母さんが思い浮かびました。四万温泉には「油屋」のモデルの一つと言われる老舗旅館があるそうですね♬ (投稿:2025/05/05 掲載:2025/05/07)
このクチコミに現在:2人

メロディーライン(中之条町/国道353号)
住所 | 〒377-0422 吾妻郡中之条町四万(国道353号) |
---|---|
電話番号 |
027-223-1111 |
【吾妻郡中之条町・東吾妻町エリア第3位】Locale・gelato(ロカーレ・ジェラート)
-
ペリー さん (女性/高崎市/40代/Lv.113)
Locale・gelato(ロカーレ・ジェラート) (吾妻郡中之条町・東吾妻町 / 洋菓子)
シングル400円です。 なしと一口は、花豆にしました。なしを食べている感覚のジェラート、さっぱりして美味しかったです。 (投稿:2025/09/22 掲載:2025/09/22)
このクチコミに現在:1人

Locale・gelato(ロカーレ・ジェラート) [リニューアルオープン]
住所 | 〒377-0424 吾妻郡中之条町大字中之条町939 |
---|---|
電話番号 |
0279-75-7652 |
営業時間 |
10:30~17:30 |
店休日 |
水、木曜日 |
■吾妻郡草津町・長野原町・高山村・嬬恋村(172店)アクセスランキング
【吾妻郡草津町・長野原町・高山村・嬬恋村エリア第1位】ロックハート城
-
このクチコミに現在:3人

ロックハート城
住所 | 〒377-0702 吾妻郡高山村5583-1 |
---|---|
電話番号 |
0279-63-2101 |
営業時間 |
09:00~17:00 最終入場は16:30 |
店休日 |
無休 |
【吾妻郡草津町・長野原町・高山村・嬬恋村エリア第2位】メロディーライン(草津町/国道292号)
-
ぱお さん (その他/利根郡みなかみ町/50代/Lv.50)
焼き肉・かつ丼 かない亭 (吾妻郡草津町・長野原町・高山村・嬬恋村 / 焼肉・韓国料理)
20食限定のカツ丼です(*^_^*) 分厚くて味が染み込んでます。日曜祝日の焼肉ランチを注文する人と カツ丼を注文する人が多いです。 混んでて駐車場も満車です。店内は広いです。 (投稿:2024/11/17 掲載:2024/11/18)
このクチコミに現在:3人

メロディーライン(草津町/国道292号)
住所 | 〒377-1711 吾妻郡草津町草津(国道292号) |
---|---|
電話番号 |
027-223-1111 |
【吾妻郡草津町・長野原町・高山村・嬬恋村エリア第3位】高山ふれあいパーク
-
このクチコミに現在:1人

高山ふれあいパーク
住所 | 〒377-0702 吾妻郡高山村中山2357-1 |
---|---|
電話番号 |
0279-63-2000 |
店休日 |
無休 |
■利根郡片品村・川場村・昭和村(73店)アクセスランキング
【利根郡片品村・川場村・昭和村エリア第1位】道の駅 あぐりーむ昭和
-
ペリー さん (女性/高崎市/40代/Lv.113)
道の駅 あぐりーむ昭和 (利根郡片品村・川場村・昭和村 / ドライブ・道の駅)
スーパーでは、レタスがずっと高くて、ようやくこちらに買いに来れました。 新鮮パリパリレタスが安くて美味しいですね。 (投稿:2025/10/02 掲載:2025/10/03)
このクチコミに現在:2人

道の駅 あぐりーむ昭和
住所 | 〒379-1204 利根郡昭和村大字森下2406-2 |
---|---|
電話番号 |
0278-25-4831 |
営業時間 |
[農産物直売所 旬菜館]9:00~18:00 |
店休日 |
(店舗によって異なる) |
【利根郡片品村・川場村・昭和村エリア第2位】道の駅 尾瀬かたしな
-
みーみ さん (女性/利根郡昭和村/40代/Lv.76)
道の駅 尾瀬かたしな (利根郡片品村・川場村・昭和村 / ドライブ・道の駅)
こちらには新鮮な野菜がたくさん売っています。大きなピーマンやドライトマトなど買いました。 帰りには花豆のソフトクリームを買いました。 (投稿:2025/10/09 掲載:2025/10/10)
このクチコミに現在:1人

道の駅 尾瀬かたしな
住所 | 〒378-0415 利根郡片品村大字鎌田3967-1 |
---|---|
電話番号 |
0278-25-4644 |
営業時間 |
09:00~17:00 直売所かたしな屋 9:00~17:00、スナックコーナー 9:00~17:00、かたしな食堂 11:00~14:00、村民キッチン 都度変わります。 |
店休日 |
金曜日 GW、7月下旬~8月、10月及び年末年始は無休 |
【利根郡片品村・川場村・昭和村エリア第3位】針山の天王桜
-
このクチコミに現在:5人

針山の天王桜
住所 | 〒378-0409 利根郡片品村針山 |
---|---|
電話番号 |
0278-58-3222 |
営業時間 |
- |
店休日 |
- |